遺跡史跡巡りお祭り大好きのタクシー運転手

自分の写真
倭國高天原出身で古事記を勉強中
ラベル 和太鼓 藍吹雪 あいふぶき、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 和太鼓 藍吹雪 あいふぶき、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023-04-06

藍吹雪 第5回蜂須賀まつり 徳島城鷲の門前広場 令和5年4月2日


和太鼓 藍吹雪 あいふぶき 「阿呆連」の鳴り物衆5人が主となり、日本古来の楽器にこだわり、徳島の土壌にふさわしい芸能をつくろう]をモットーに平成10年に結成した太鼓集団。 枠を超えて各連の精鋭となる鳴り物や踊り子も参加する『幻の太鼓集団』と呼ばれています。 和太鼓(長胴太鼓・平太鼓・締太鼓・太鼓・小鼓)三味線・横笛・竜笛・尺八・鉦・琴など