遺跡史跡巡りお祭り大好きのタクシー運転手

自分の写真
倭國高天原出身で古事記を勉強中
ラベル 建国記念の日 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 建国記念の日 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024-02-12

建国記念の日 徳島護國神社 日本会議徳島本部 皇紀二千六百八十四年二月十一日

皇紀二千六百八十四年建国記念の日徳島奉祝式典

会場:徳島懸護國神社
〒770-8021 徳島県徳島市雑賀町東開21-1
電話:088-669-3090
http://gokoku-jinja.jp/


問合せ先 日本会議徳島本部
〒770-8007徳島市新浜本町2丁目3-61
TEL;088-663-5102
https://www.facebook.com/nipponkaigitokushima/
第1部神事11:00

開会の辞
国歌斉唱
居合抜き 
主催者式辞 
日本会議徳島本部会長 神原常経
祝電披露
決議文朗読
聖寿万歳
閉会
日本書紀の神武天皇の即位日として定めた祭日で1873年(明治6年)に2月11日と定められました。

護国神社本殿での奉祝式典参加は私も初めての体験でしたが
無事に奉祝行事が終わりました。