遺跡史跡巡りお祭り大好きのタクシー運転手

自分の写真
倭國高天原出身で古事記を勉強中
ラベル 麻能等比古(まのとひこ)神社と古事記 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 麻能等比古(まのとひこ)神社と古事記 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021-08-30

完全収録75分式内社 麻能等比古神社(まのとひこじんじゃ)と古事記 阿波古事記研究会副会長 三村 隆範の講話令和3年8月29日日

歴史を見直し あなたが創る ほかでは聞けない
古事記講座IN TOKUSIMA
日時:令和3年(2021)年8月29日(日)13:30~16:00
会場:大麻比古神社(おおまひこじんじゃ)
所在地:徳島県徳島市明神町6丁目1
宮司 :福本 安眎(やすし)
https://www.facebook.com/yasushi.fuku...

講話 式内社 麻能等比古神社(まのとひこじんじゃ)と古事記
講師 阿波古事記研究会 副会長 三村 隆範氏

式内社
 
 麻能等比古(まのとひこ)神社と古事記
 平安時代の神社の記録に
 [名方郡]
 麻能等比古神社があり
 [板野郡]に
 大麻比古神社があります。
 その麻能等比古神社が
 おおまひこ
 大麻比古神社にあたると
 言われています。
 麻能等比古神社とは
 如何なる神社?

主催:阿波古事記研究会 
問い合せ 090-8282-0328(三村)

大麻比古神社地図
https://goo.gl/maps/PqziHTvzdq5pH3rq5
公式ホームページ
http://wwwa.pikara.ne.jp/myoujin/