遺跡史跡巡りお祭り大好きのタクシー運転手

自分の写真
倭國高天原出身で古事記を勉強中
ラベル 大滝山 春日神社、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 大滝山 春日神社、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022-06-30

春日神社夏越の祓い、茅の輪くぐり徳島城下総鎮守

大滝山 春日神社 徳島城下総鎮守 
〒770-0908徳島県徳島市眉山町大滝山1
TEL:088-622-5733
御祭神:武甕槌命/斎主命/天児屋根命/比賣命

祭日
月次祭 毎月一日 十五日
春祭さくらまつり 四月第一土曜日
例大祭 十月十七日
境内社:豊玉比賣神社

1年で2度おお祓いがおこなわれます。
年越しの12月31日
夏越の祓は1年の半分にあたる6月30日午後4時
半年の間に身に溜まった穢れを落とし、残り半年の無病息災を祈願する神事です。 
今年も大きな茅の輪が据えられ、作法どうりくぐって厄除けを行います。