遺跡史跡巡りお祭り大好きのタクシー運転手

自分の写真
倭國高天原出身で古事記を勉強中
ラベル 地福寺の藤まつり(石井町)、岡萬本舗駐車場、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 地福寺の藤まつり(石井町)、岡萬本舗駐車場、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024-04-17

早春の名西郡石井町地福寺の藤棚2024年4月15日

地福寺の藤まつり(石井町) 
徳島県名西郡石井町石井字石井321
TEL 088-674-3509

臨時駐車場も設けられ、岡萬本舗駐車場及び金融機関、石井商工会館で可能
八代隆淳上人が植えた樹齢300年の紫色のふじです。
寒波で咲くのが遅くなり5月の連休中楽しめますよ。
横に植えられた十二代祥塔上人が植えた樹齢100年の白のふじ花も次々に咲き境内は甘くいい香りが漂います。

資料だと地福寺の紫色の藤棚は南北に5本の蔓(つる)が伸び南北に29m
白藤は7本の蔓(つる)が南北17mに広がってます。

https://youtu.be/RbqaFt3kJ-o













阿波しじら織り発明者 海部 花物語「阿波しじら織りごころ 歌立川俊二 踊り:阿波市老人クラブ連合会

「阿波しじら織りごころ」 踊り:阿波市老人クラブ連合会 アエルワまつり2025 日時:2026年11月22日(土曜日) 会場:アエルワホール「阿波市防災交流拠点」 主催:メディアエルワ・一般社団法人徳島新聞 後援:阿波市教育委員会 阿波しじら織りごころ  ~阿波しじら織発明者 海...