遺跡史跡巡りお祭り大好きのタクシー運転手

自分の写真
倭國高天原出身で古事記を勉強中
ラベル 板東俘虜収容所 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 板東俘虜収容所 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025-05-23

東映映画 バルトの楽園 撮影地 板東俘虜収容所~歓喜の郷~ 現在は解体移設されたので残っていません

2006年東映映画 「バルトの楽園」
撮影地 板東俘虜収容所~歓喜の郷~
徳島県鳴門市大麻町

挿入歌 「武士の情け」~板東「第九」の松江豊寿~

歌 住友 隆
作詞:東根泰章.
作曲:板東徳一,
編曲:下北沢 哲,


大正三年第一次世界大戦(いくさ)に破れ
遥々(はるばる)日本に来た、ドイツ兵士(へいし)
俘虜(ふりょ)とは言えども祖国のため
命を賭けた勇士らに
礼節 尽くすが 武士の情け

阿波の板東は札所めぐりの
お接待慣れした 門前町
カタコト言葉でお返しにと
パン焼き チーズ バター作り
教えてくれる ドイツの味

石を積み上げ 百年耐える
見栄(みば)えも奇麗な アーチ橋
海水浴や阿波踊りの
出来事書いて 印刷する
ドイツのすごさに目を見張る
 
国境越えた人間同士
いつしか芽生(めば)えた 友情
日本で初めて 奏(かな)でられた
交響曲 第九番(だいく)こそ
平和を願う 心の歌

企画制作 ふるさとソングを作る会。プロデュース:東根泰章
文化助成:公益社団法人 徳島新聞社会文化事業団



落雷100発被害続出2025年9月17日徳島県

徳島市内での撮影 突風と雨に加えて夜空が落雷によりひかる光る 四国電力送配電から 2025年9月17日19:20分時点落雷で 徳島市でおよそ1300戸 上板町でおよそ500戸 三好市でおよそ300戸 東みよし町およそ300戸 美馬市およそ200戸 徳島県内でおよそ2,600戸が落...