遺跡史跡巡りお祭り大好きのタクシー運転手

自分の写真
倭國高天原出身で古事記を勉強中
ラベル 音楽劇「バンドー少年物語」、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 音楽劇「バンドー少年物語」、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022-09-04

音楽劇「バンドー少年物語」交響曲第9番の日本初演の地

音楽劇「バンドー少年物語」



会場 道の駅 第九の里
所在地: 〒779-0225 徳島県鳴門市大麻町桧東山田53
電話: 088-689-1119
サービスエリア / パーキング エリア
道の駅第九の里は、
徳島県鳴門市大麻町桧にある徳島県道41号徳島北灘線の道の駅である。 
ドイツの作曲家ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンが作曲した
交響曲第9番の日本初演の地である。

内容は
阿波の4大文化
阿波藍
阿波踊り
人形浄瑠璃傾城阿波の鳴門
第九
を関連づけた脚本を作成し、ドイツ兵士と子どもたちの交流に視点をあてて、
当時の暮らしの中で、ドイツと阿波の文化交流が図られる様子を表現した。
音楽劇「バンドー少年物語」実行委員会