遺跡史跡巡りお祭り大好きのタクシー運転手

自分の写真
倭國高天原出身で古事記を勉強中
ラベル 桧獅子舞保存会奉納、阿波國一之宮大麻比古神社発輿祭・還御祭、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 桧獅子舞保存会奉納、阿波國一之宮大麻比古神社発輿祭・還御祭、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024-11-02

桧獅子舞 奉納阿波國一之宮大麻比古神社発輿祭・還御祭

桧獅子舞保存会奉納
Instagramページ 

阿波國一之宮大麻比古神社発輿祭・還御祭
日時 令和六年十一月一日(金)午後二時
住所 徳島県鳴門市大麻町板東字広塚13
主祭神 大麻比古神(おおあさひこかみ)
大麻比古大神は阿波国を開拓した阿波の忌部氏(いんべし)の大祖先の神様です
配祀 猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)
猿田彦大神とは天孫降臨(てんそんこうりん)の時その道案内の役をつとめられた神様で
大麻比古神社では方除、厄除、交通安全の御加護を授けてもらえるお神様として信仰がされています。

阿波國一之宮大麻比古神社公式ホームページ