第三回 天岩戸は神山で開いた
出演 三村 隆範/北原凜子
赤井 順子
大柿秀子
岡本静雄
鎌田尚之
騎馬準子
桑村芳夫
幸冶泰代
武市 功
野田千一
藤江江里子
船戸泰孝
安渕 文彦
(神山ロケ)
ナレーション 谷 亮弘
テーマソング「遠神恵賜」
考証/三村隆範/元木明彦/ぐーたら
テーマソング「遠神恵賜」
演奏 濱井昭行(尺八)徳島民謡会会主
赤井 順子(唄)
大岸 康夫(編曲)(ESPERANCA)
後援 德島観光協会
制作/著作(株) 東阿波ケーブルテレビ
共同制作 阿波古事記研究会
古事記原文の上巻には現存する地名他延喜式神名帳(えんぎしき じんみょうちょう)にも記載の社が多くのこり、皇室の継承に欠かせない「麁服」を阿波忌部族が育て、現在28代目当主御殿人が皇室にYouTubeで公開中の動画を主にこのページでは紹介をしています。
「阿波しじら織りごころ」 踊り:阿波市老人クラブ連合会 アエルワまつり2025 日時:2026年11月22日(土曜日) 会場:アエルワホール「阿波市防災交流拠点」 主催:メディアエルワ・一般社団法人徳島新聞 後援:阿波市教育委員会 阿波しじら織りごころ ~阿波しじら織発明者 海...
0 件のコメント:
コメントを投稿