遺跡史跡巡りお祭り大好きのタクシー運転手

自分の写真
倭國高天原出身で古事記を勉強中

2020-01-10

御湯神楽 十日えびす 鳴門南浜事代主神社







「御湯神楽」

鳴門南浜事代主神社 十日えびす祭

令和二年年1月10日

事代主神社

〒772-0003鳴門市撫養町南浜蛭子前西149

TEL:088-686-0527

今年も健康祈願と、家内安全を祈願しに鳴門南浜の事代主神社を参拝しました。



1月10日は神事の後で巫女さんが御神前で沸かしたお湯を笹に浸して参拝者に振りかける神事「御湯神楽」

がおこなわれ、このお湯をかぶると健康と家内安全の御利益を授かり御神酒、甘酒、ゆず味噌田楽の接待もいただきました。

0 件のコメント:

完全収録 花房郷 宅宮神社御神踊り 令和7年8月15日

完全収録 宅宮御神踊り花房郷 開催日時令和七年八月十五日午前十時より 宅宮神社(えのみやじんじゃ)  所在地:徳島市上八万町上中筋558 TEL.FAX 088-668-0167 宅宮御神踊り花房郷、神おろし、いずも踊、伯母御踊、博多踊、駿河踊、住吉踊、つばくろ踊、 式内社で...