遺跡史跡巡りお祭り大好きのタクシー運転手

自分の写真
倭國高天原出身で古事記を勉強中

2020-02-22

うずしお開き 鳴門うずしお汽船



令和二年渦潮開き
日時:2020年月2月22日(土)
会場:亀浦漁港 うずしお汽船乗り場
所在地:鳴門町土佐泊浦福池港
主催:鳴門市うずしお観光協会

司会進行:鳴門市うずしお観光協会 杉山誠人
挨拶:うずしお汽船 吉田船長
鳴門市うずしお観光協会 理事長 勘川一三様
鳴門市市長 泉 理彦(いずみみちひこ)様
南あわじ市総務企画部付部長(企画担当) 青島 一路様
花束贈呈
テープカット 鳴門市市長 泉 理彦様
鳴門市うずしお観光協会 理事長 勘川一三様
くす玉割り
鳴門市市長 泉 理彦様
南あわじ市総務企画部付部長 青島 一路様
鳴門海峡に架かる橋の基で航海の安全と、漁協の豊漁をも願い
鯛の放流がおこなわれました。

天候か崩れ小雨の中福池港ではうずしお観光のお客様歓迎の歌をなるとの歌姫高瀬豊子さんが、うずしお世界遺産登録応援歌渦潮物語を歌って華を添えました。

令和二年渦潮開き

0 件のコメント:

阿波しじら織り発明者 海部 花物語「阿波しじら織りごころ 歌立川俊二 踊り:阿波市老人クラブ連合会

「阿波しじら織りごころ」 踊り:阿波市老人クラブ連合会 アエルワまつり2025 日時:2026年11月22日(土曜日) 会場:アエルワホール「阿波市防災交流拠点」 主催:メディアエルワ・一般社団法人徳島新聞 後援:阿波市教育委員会 阿波しじら織りごころ  ~阿波しじら織発明者 海...