古事記原文の上巻には現存する地名他延喜式神名帳(えんぎしき じんみょうちょう)にも記載の社が多くのこり、皇室の継承に欠かせない「麁服」を阿波忌部族が育て、現在28代目当主御殿人が皇室にYouTubeで公開中の動画を主にこのページでは紹介をしています。
2020-05-21
蜂須賀桜 徳島ふるさとソング歌う料亭しまだ女将 島田ゆかり
蜂須賀桜 徳島ふるさとソング
作詞/東根泰章
作・編曲/中島昭二
唄 ・島田ゆかり
樹齢二百年を越えて
届けてくれる 春便り
寒ひ桜の 早咲きと
日本固有の 山桜
合わせて息づく 上品さ
蜂須賀 桜 全国の
津々浦々に 夢咲かす
はるかな昔 江戸時代の
風情が残る 武家屋敷
二段構えの 大屋根が
空に向かって 堂々と
ひかり輝く いぶし銀
蜂須賀 城下 連綿と
阿波の歴史の 風が吹く
眉山に冬の 寒さが残る
二月下旬に 開く花
お茶を味わい 窓越しに
見れば可憐に 咲き競う
花に愛しさ こみあげる
蜂須賀 桜 贅沢な
時が流れて 黄昏れる
撮影場所
日本、〒770-0939 徳島県徳島市かちどき橋3丁目43
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
そわゆうじ ヤマモトタケルノミコト(山本 高弘) ミホミコ(池田 美穂) 第1回阿波國府フェス2024 邪馬臺国(ヤマト)の首都は国府だった! 日時:令和6(2024)年10月13日(日)9:00~16:00 場所:阿波史跡公園 実行委員会 主催:国府町商工会青年部 国府商...
-
小鳴門公園散策 2021年4月11日 小鳴門公園 〒771-0361 徳島県鳴門市瀬戸町堂浦 地図:https://goo.gl/maps/HuaeeZetUKPj7sHe7 火野正平さんがNHK にっぽん縦断こころ旅 2020年12月1日 (火) 【徳島】渡船を待つ間にで紹介さ...
-
令和元年度第1回会員例会 阿波の古代にタイムスリップ 卑弥呼フェス公開例会 司会進行 事業委員会 八木耕平 開会宣言 副会長 木内 崇 挨拶 徳島商工会議所青年部会長 田村茂人 事業委員会委員長 山本高弘 『阿波古代史ミステリー』 講師:阿波古事記研...
0 件のコメント:
コメントを投稿