遺跡史跡巡りお祭り大好きのタクシー運転手

自分の写真
倭國高天原出身で古事記を勉強中

2024-03-28

お笑い神事 河内国一宮 牧岡神社 宮司 中東 弘様

記念講演 お笑い神事
河内国一宮 牧岡神社 宮司 中東 弘様

枚岡神社
所在地: 〒579-8033 大阪府東大阪市出雲井町7−16
電話番号: 072-981-4177
営業時間:9:00~16:00
公式ホームページ
http://hiraoka-jinja.org/

主な神事: 粥占神事(1月11日); 注連縄掛神事(12月23日)
主祭神:天児屋根命;比売御神;経津主命;武甕槌命
別名: 元春日
創建: 初代神武天皇即位前3年
社格等:式内社(名神大4座); 河内国一宮; 旧官幣大社; 別表神社

第13回出雲フェスティバル 
日時:令和6(2024)年3月24日(日)13:30~16:00
場所:阿南市那賀川社会福祉会館
所在地:〒779-1235 徳島県阿南市那賀川町苅屋357−1

主催:阿南古事記研究会
問合せ:090-8282-0328 三村




0 件のコメント:

阿波しじら織り発明者 海部 花物語「阿波しじら織りごころ 歌立川俊二 踊り:阿波市老人クラブ連合会

「阿波しじら織りごころ」 踊り:阿波市老人クラブ連合会 アエルワまつり2025 日時:2026年11月22日(土曜日) 会場:アエルワホール「阿波市防災交流拠点」 主催:メディアエルワ・一般社団法人徳島新聞 後援:阿波市教育委員会 阿波しじら織りごころ  ~阿波しじら織発明者 海...