遺跡史跡巡りお祭り大好きのタクシー運転手

自分の写真
倭國高天原出身で古事記を勉強中

2024-05-12

「上板音頭」  歌 西條陽一 作詩結城 忍 作曲山田年秋 編曲山田年秋

上板音頭 歌 西條陽一作詩:結城 忍作曲:山田年秋編曲:山田年秋

一、(ソレ)
阿波の上板 見せたいものは
春の松島千本桜(アソレ)
古い藍倉 スクモの匂い
根性くらべの 力餅(アヨイショ)

みんないたいた上板音頭(アヨイショナ
踊る笑顔は福の神(ソレ)

二、(ソレ)
阿波の上板行きたいところ
鈴が聞こえる 六番札所(アソレ)
四国三郎 第十の堰に
高瀬河原の鮎まつり(アヨイショ)

みんないたいた上板音頭(アヨイショナ
踊る笑顔は福の神(ソレ)


三、(ソレ)
阿波の上板自慢をすれば
鳥屋大楠 乳保のいちょう(アソ)
スカイラインの眺めのよさに
今も人気の阿波三盆(アヨイショ)

みんないたいた上板音頭(アヨイショナ
踊る笑顔は福の神(ソレ)


四、(ソレ)
阿波の上板 住みたい町よ
山は大山流れは吉野川(アソレ)
あつい人情に藍花咲いて
高速道路を嫁が来る(アヨイショ)

みんないたいた上板音頭(アヨイショナ
踊る笑顔は福の神(ソレ)


0 件のコメント:

落雷100発被害続出2025年9月17日徳島県

徳島市内での撮影 突風と雨に加えて夜空が落雷によりひかる光る 四国電力送配電から 2025年9月17日19:20分時点落雷で 徳島市でおよそ1300戸 上板町でおよそ500戸 三好市でおよそ300戸 東みよし町およそ300戸 美馬市およそ200戸 徳島県内でおよそ2,600戸が落...