遺跡史跡巡りお祭り大好きのタクシー運転手

自分の写真
倭國高天原出身で古事記を勉強中

2023-12-28

鷲の門注連飾り飾り付け・内藤佐和子市長と国府小学校マーチングバンド部


鷲之門(渭津城)
所在地:〒770-0851徳島県徳島市徳島町城内

1945年(昭和20年)7月4日の徳島大空襲で鷲之門は焼失しましたが
徳島市制100周年記念の1989年和裁専門学校を経営の故吉井ツルヱさんによって復元がされました。






制作費3億円
以後鷲之門には大きな門松に華を添える注連縄をも飾られ正月気分を盛り上げています。
令和5年は内藤佐和子徳島市長と国府小学校マーチングバンド部の演奏と代表者2名によって注連飾りが取り付けられました。











0 件のコメント:

阿波しじら織り発明者 海部 花物語「阿波しじら織りごころ 歌立川俊二 踊り:阿波市老人クラブ連合会

「阿波しじら織りごころ」 踊り:阿波市老人クラブ連合会 アエルワまつり2025 日時:2026年11月22日(土曜日) 会場:アエルワホール「阿波市防災交流拠点」 主催:メディアエルワ・一般社団法人徳島新聞 後援:阿波市教育委員会 阿波しじら織りごころ  ~阿波しじら織発明者 海...